日本人に多い便秘

 

皆さんこんにちは!

富樫です

 

突然ですが、みなさん

頑固な便秘って辛いですよね。

おなかが張ったり、

痛いと感じたり、

ときには食欲が湧かなかったり…

 

便秘には

いろいろなタイプがあると

ご存じですか?

日本人に多いと言われているのが、

「弛緩性(しかんせい)便秘」と呼ばれるタイプ。

これは腹筋が弱い高齢者や女性、

運動不足の人に多いと言われています。

弛緩性便秘の予防するためには、

生活習慣の見直しが大切です!

対策としては以下のようなものがあります。

1)食物繊維を多く含む食品を摂りましょう。

便量を増大させ、排便リズムを回復させます。

2)冷水を適切に摂りましょう。

胃・大腸の反射を促します。

3)適度に脂質を摂りましょう。

脂肪酸が大腸を刺激します。

生活習慣を整え

普段から体調管理を

やっていきましょう!

 

夏風邪

 

皆さんこんにちは!

富樫です(*^^*)

 

最近気温が上がったり下がったり

台風が来て雨がひどかったりと

体調が崩れやすいような

天気ばかりですね(T_T)

 

気温のせいか、近頃は夏風邪になる人が多いです!

夏風邪は厄介で、長引きやすく治りにくいと言われています(ToT)/

今日はその原因や予防法を書いていこうと思います!

 

まず夏風邪の特徴は

→頭痛・腹痛・発熱・下痢・喉の痛み

など

発熱はあまり高熱がでないことがあるみたいですね

 

ざっと見ると夏風邪というより

夏バテっぽい、、(笑)

しかし油断して軽く見てしまいがちなのも

夏風邪が長引く要因でもあります!

そして、夏風邪のウイルスに有効な治療薬は現在ありません(T_T)

抗生物質が効かないのも

夏風邪が長引いてしまう理由のひとつと考えられています

さらに、暑さや夏バテからくる食欲不振などで

免疫力が下がってしまうという理由もあります。

 

そして、その原因はほとんどがウイルスで

「アデノウイルス」と「エンテロウイルス」

が夏の2大ウイルスとしてかなり多いです(+o+)

 

アデノウイルスはプールでよく感染するので

別名「プール熱」とも言われています!

エンテロウイルスはお腹にくる風邪で

下痢などの症状を発症します

 

では、どのようにして夏風邪をひかない様にするか

まずは

→手洗いうがいの徹底

特に夏風邪のウイルスは高温多湿を好むので

手洗いタオルなどはこまめに変えましょう!

 

→免疫力を高める

夏バテなどで食欲が無く

ご飯が進まないこともありますよね

そうなると免疫が下がっていく一方です

その他にしっかりとした睡眠をとる!

睡眠も大切です(*^_^*)

 

→エアコンに当たり過ぎない

北海道では少ないかと思いますが

寝ている時にエアコンをつけっぱなしで

寝ている方も多いかと思います

そうなると体が冷えて

風邪をひきやすくなってしまいます(>_<)

 

食事では

→乳製品(ヨーグルトやチーズ)

→ショウガ・大豆・高麗人参

その他沢山あるのですが

良く摂取した方が夏の身体にはいいです(*^-^*)

 

みなさん夏風邪をひかないよう

体力をつけて夏を楽しみましょう!!!

 

 

産後の骨盤

 

皆さんこんにちは!

富樫です

 

女性の皆さん

『産後、骨盤を締めないといけない!』

そんな話をみなさん一度は耳にされたことが

あるのではないでしょうか?

なぜ、産後骨盤を締めないと

いけないのでしょうか(・o・)?

そもそも産後

カラダにはどんな変化が現れるのでしょうか(・o・)??

 

今日はそんなお話です!

妊娠から出産するまでの10ヶ月間、

赤ちゃんがスムーズに

産道を通れるよう、骨盤は

時間をかけてゆっくり開いていきます。

 

そして出産後は女性ホルモンの

分泌が盛んになり、その影響から

骨盤がゆるみやすくなってしまうのです。

 

では、骨盤が開くと

どういったことが

起こるのでしょうか?

多くの方が気にされるのが

《体型の変化》です。

後ろから見た時にお尻が

広がり、垂れてみえる・・・

そう感じられる方も

多いのではないでしょうか?

そんな変化も骨盤の開きが

影響しています。

プロポーションの変化だけでなく

《腰痛》《冷え》《肌荒れ》《生理痛》など・・・

骨盤が開くことでさまざまな箇所に

影響がでる可能性があります。

ですので産後、開いてしまった

骨盤をしっかり締めていくことが

重要なのです(^_^)/

開いてしまった今が色々な

悩みを解決するチャンスです★

産後、骨盤ベルトを巻いて

過ごしている方も多いと思います。

こういった家での習慣は

とても大事です!

しかし、本当に産後のカラダに合った

ベルトを選べていますか?

付ける位置は正しいですか?

付ける位置が違うと、

余計骨盤が広がる原因となる可能性も!

産後、不調で悩んでいる方、

何もケアをせずに時間が

経ってしまった・・・

そんな方もお気軽に当院にご相談ください!

 

★目標★

こんにちは、長谷川です★

今日はどしゃぶりの天気ですね、、、

雨の日は何故か私、よく寝れますが、

子供たちは全然起きてきません(;´Д`)

さて、本題ですが、

みなさん、目標、夢はお持ちですか??

私は現在35歳、家に帰れば、子育て、家事であっという間に

一日が終わります。が、、、

今の私の目標はBBCで、患者さんの施術に入り、

私指名での予約をもらうことです!!

自分の施術で効果を実感してもらいたいということはもちろんですが、

『元気』もお届けしたいと思っております(*^^*)

先日は、ある患者さんが、国家資格取得のため勉強中というお話を

伺いました。いつもあと1点、2点足りず悔しい思いをしていると。

そのお話を聞いて、私も『がんばろー!!!!!』っと改めて思いました!!

ありがとうございます!!!!!

 

快眠のポイント

こんにちは!本田です。

翌日の仕事や勉強のためにも、
質のいい睡眠で
1日疲れをとりたいですよね。

そこで、
ぐっすりねむるための2つのポイントを
ご紹介したいと思います!

—————————————

ポイント①

【自分にぴったりの枕を選ぶ】

枕の高さは、
高すぎても低すぎても
質のいい睡眠を妨げる一因に。

枕を使っていても
立っているときと同じような
姿勢を保てるものが理想的。

合わない枕を使っていると
肩や腰、首の違和感を
招きかねません。

自分に合った枕を
選ぶようにしましょう!

—————————————

ポイント②

【布団は適度な硬さのものを選ぶ】

柔らかくてふわふわな布団を
選んだりしていませんか?

実は柔らかすぎる布団は
腰が沈み込みやすく、
ねむりにくいとも言われています。

さらに、
腰を痛めてしまうことも。

逆に硬すぎる布団だと、
血流に悪影響を
及ぼしかねないのです。

—————————————

1度今使っている寝具を
チェックしてみてください!

ねむりにお悩みの方は
ぜひご相談ください。

スタッフ一同、
心よりお待ちしております。

大腰筋

こんにちは、長谷川です(*^_^*)

『大腰筋』

この筋肉の名前聞いたことありますか??

大腰筋は、人間のカラダでも芯となる股関節部分を

形成している筋肉なため、鍛えれば鍛えるほど

体全体のバランスを安定させる効果が期待できます。

大腰筋の衰えは骨盤を正しい位置で保つことができないことを指し

、結果として猫背のような姿勢に・・・

よって、大腰筋を引き締め直すことが猫背を改善する一つの方法です♪

そして、猫背に影響されるのがぽっこりお腹!!

実は多くの男性に見られる問題点!!

 

当院では、ストレッチメニューもご用意しておりますので、

気になる方は、お気軽にお問合せください!!

ご来院心よりお待ちしております。

 

8月のイベント情報

 

皆さんこんにちは

姿勢プランナーの秋山です

 

《女性限定》夏季イベントのFOOTCAREも

残り1ヶ月となりました

脚の疲れ・冷え・むくみがある方には
おススメのメニューになっていますので

ご予約の方はお早めに

FOOT CARE 20%OFF
【骨盤矯正+美脚マッサージ】

¥7,560

¥6,000

 

 

家の中でも熱中症?

 

皆さんこんにちは!

富樫です

 

最近は本当に暑くて

ニュースでも気温の高さを良く取り上げられていますね(>_<)

 

近々良く聞くのが

この時期定番の「熱中症」!

 

外でなるイメージが多いと思いますが

実は家の中でなることもあります…

 

その場所が「キッチン」!

キッチンでは高温多湿で空気の流れが少なく

また、火を使うのでキッチン回りは温度が上がります。

 

エアコンを使っていると窓を閉め切るので

換気扇回りしか空気が逃げれません

なのでキッチン回りの気温はかなり上がってしまいます。

 

料理している間、熱中症にならないためにも

こまめな水分補給と少し塩分も補給し

たまに涼しいところで一休みしながら

キッチン回りの温度・湿度に気を使いながら

体調に気を付けて熱中症を予防しましょう!

 

股関節とストレッチ

こんにちは!本田です。

肩や腰と比べて、
股関節のことってあまり、
意識することはないですよね。

でも、股関節は上半身と下半身を
つないでいる部分だからとても大事です!

私たちの身体を、
しっかり支えてくれています。

ところが、
一日中パソコンの前に、
座りっぱなしだったり、
運動不足だったりすると、
股関節が硬くなりがち。

普段あまり運動しないなら、
要注意です!

そこで今日は、
簡単な股関節ストレッチを
紹介しますね(^^)/

————————————-

①座ってひざを曲げ、
足の裏をくっつける

②両手で足を持って前屈する
※背筋はまっすぐ!
※おへそを床につけるイメージ

③そのままで、10秒静止する

④ゆっくり起き上がる

この動作を、
3回繰り返しましょう!

反動をつけずに、がポイント。

————————————-

これなら、とっても簡単!
テレビを見ているときも
さっとできますよね。

股関節ストレッチを
毎日の習慣にして、
柔軟な股関節をぜひ
手に入れてください。

当院でも、股関節に関する
ストレッチなどを
お伝えしています。

詳しくはスタッフまで
お気軽にお尋ねください。

スタッフ一同、
心よりお待ちしております。

夏場は特に要注意!

 

こんにちは!

姿勢プランナーの秋山です

毎年夏になると
テレビでも食中毒の話題が
取り上げられています。

夏場(6月~9月)は、
細菌が原因の食中毒が
多く発生する時期です。

厚生労働省は
毎年8月を「食品衛生月間」と
定めています。

食中毒というと、
飲食店での食事が
原因と思われがちですが、

毎日食べている
家庭の食事でも
発生することがあります。

普段、当たり前にしていることが、
食中毒を引き起こす可能性も
あるのです。

気をつけたい基本のポイントを
お伝えいたします!

まず何よりも、
基本は「手洗い」です。

手には様々な雑菌がついています。

食中毒の原因菌が
食べ物につかないよう
料理の前には
必ず手を洗いましょう。

手に付着した細菌やウイルスは、
水で洗うだけでは取り除けません。

指の間や爪の中、
手首まで
せっけんを使って
丁寧に洗いましょう。

また、
台所はきれいですか?

タオルやふきんは
清潔なものを使っていますか?

生のお肉や魚を切った後、
すぐにまな板・包丁を
洗っていますか?

加熱して調理するものは
しっかり火が通っていますか?

一度振り返ってみてください。

家庭での食中毒は、
症状が軽かったり
発症する人が限られることから

風邪や寝冷えと思われがちで、
食中毒とは気づかれず、
重症化することもあるそうです。

毎年、
食中毒での死亡者も
出ています。

生活習慣を見直すことは
とても大切です。

みなさんも
意識してみてくださいね