こんにちは!
姿勢プランナーの秋山です♪
先日系列店のJANIS nailに行ってきました♥
写真じゃあまり伝わりづらいのですが
透明感のある青にシルバーパーツで
涼しげな感じに♪
もちろんフットネイルもやってます!
暖かくなってくるとサンダルを履いたり
足元のおしゃれも一段とまた楽しいですよね(^^)★
BBCのFoot Careでむくみの無いスラっとした脚に
フットネイルなんていかがでしょうか♡♥♡
ネイルがより一層映えること間違いなしです!
こんにちは!
姿勢プランナーの秋山です♪
先日系列店のJANIS nailに行ってきました♥
写真じゃあまり伝わりづらいのですが
透明感のある青にシルバーパーツで
涼しげな感じに♪
もちろんフットネイルもやってます!
暖かくなってくるとサンダルを履いたり
足元のおしゃれも一段とまた楽しいですよね(^^)★
BBCのFoot Careでむくみの無いスラっとした脚に
フットネイルなんていかがでしょうか♡♥♡
ネイルがより一層映えること間違いなしです!
皆さんこんにちは!
富樫です
皆さんは、最近何か運動していますか?
日頃から適度な運動をすることは
健康のためにとても重要なことですよね。
今回はウォーキングやジョギングなどの
運動をする際におすすめ事項をお伝えします!
======================================
●水を飲む
水を飲むことで体内の
老廃物を排出しやすくなります。
水分不足になると
熱中症などの危険も伴いますので
しっかり水分補給をしましょう!
●ストレッチを行う
運動前には必ずストレッチを行いましょう。
ストレッチすると、身体の基礎代謝がアップすることも!
屈伸や筋を伸ばす簡単なストレッチで良いので
ぜひ行ってみてください★
======================================
運動をして健康な身体づくりを目指しましょう!!
こんにちは!本田です。
みなさん
普段ご飯を食べる時
「よく噛んで食べる」
ということを
意識していますか?
「よく噛んで食べる」
ということは
健康と大きく
関係しているのです。
今日は健康にどんな
いいことがあるのか
お伝えしますね!
—————————————
【1】
食べ物の消化・吸収によい
よく噛むことで
だ液の分泌を促し
胃腸での食べ物の
消化吸収を促進します。
よく噛まないと、
消化不良を起こすことも
ありますよ。
【2】
むし歯・歯周病予防
だ液に含まれる免疫物質が
細菌を減少させるため
口腔内の清潔が保たれ、
むし歯・歯周病予防に繋がります。
【3】
ガンや老化を予防する
だ液に含まれる
ペルオキシターゼという
たんぱく質には
発がん作用を抑える
働きがあります。
身体に悪影響を与える
活性酸素を抑制する
働きもあるので
老化防止にもなります。
【4】
満福中枢を刺激
よく噛むことで満福中枢を刺激して
食べ過ぎ防止になります。
—————————————
ゆっくり噛むだけで
嬉しいことがいっぱい
ですよね!
普段の食事から意識してみてくださいね。
こんにちは!
姿勢プランナーの秋山です
今日は股関節のストレッチをご紹介します♪
簡単なストレッチなので
お風呂上りのちょっとした時や
テレビを見ながらでもやってみてください★
そもそも肩や腰と比べて、
股関節を意識することって
なかなか少ないと思います
でも、実は股関節は上半身と下半身を
つないでいる部分だからとっっっても大事!
座りっぱなしだったり
運動不足だったりすると、
股関節が硬くなりがちになってしまうので
要注意です!
①座ってひざを曲げ、
足の裏をくっつける
②両手で足を持って前屈する
※背筋はまっすぐ!
※おへそを床につけるイメージ
③そのままで、10秒静止する
④ゆっくり起き上がる
この動作を、
3回繰り返しましょう!
※反動をつけずに行うのがポイント
どうです?
しっかり伸ばすことができましたか?(^^)
今回は股関節ストレッチの紹介でしたが
BBCStudioでは3D姿勢分析をもとに
患者様一人一人の身体に合わせた
ストレッチを提案していますので
皆様のご来院をお待ちしております♡
皆さんこんにちは!
富樫です★
皆さんは今までに
猫背!と言われたことはありますか?
でもどうなったら猫背なのか、、
判断が難しいですよね。
ということで
簡単にできるセルフチェック法を紹介します!
【セルフチェック法】
①壁際に立ちます。
②後頭部と背中、おしりとふくらはぎを
壁にくっつけるようにしてピンと立ちます。
楽に立てましたか?
もしくはつらいですか?
筋肉が引きつるなど「しんどい!」「無理!」
と感じるのであれば、猫背の可能性があります。
大切な身体、いたわってあげたいものですよね。
当院では、猫背や姿勢が悪い方向けの
「美姿勢ストレッチ」や
特許取得した「瞬間技骨矯正」などで
姿勢を整えるサポートをご用意しております♪
施術の後、
自分の姿勢の変化に驚かれる方もいらっしゃいます★
お気軽にご相談くださいね(*^_^*)♪
こんにちは!
姿勢プランナーの秋山です★
最近自分の運動不足が
気になりはじめてきまして、、、。
アプリを使って筋トレを始めたり、
1日の歩数など気にし始めたのですが
なかなか歩かないことに気づきました(笑)
車に乗ることが多かったり
階段ではなく
エレベーターばかり使っていたり (^-^;
筋肉の力は、35歳をピークに
徐々に低下していくと言われています!
特に、腕と比べると
脚の筋肉の力の方が衰えやすく、
脚の中でも、もっとも衰えやすい
と言われているのが、
太ももの前の筋肉なんです!
脚には全身の筋肉の60%が
集中しています。
下肢の筋力の低下を予防することが
老化予防につながるといっても
過言ではありません。
・屈伸
・下肢のマッサージ
・散歩
など、
脚の筋肉を収縮させるような動作を
心掛けてみましょう♪
6月からスタートしている
FOOT CAREのイベントも
患者様から好評の声を頂いておりますので
お早めのご予約をお待ちしております♡
私は筋トレが3日坊主にならない様に
頑張ります、、
って自分に言い聞かせてます、、(笑)
こんにちは!本田です。
突然ですが
【ぎっくり腰】
になったことはありますか?
ドイツでは
魔女の一撃とも呼ばれるぎっくり腰。
重いものを持ったり、
腰を曲げたときに
急になってしまうことが多いと思います。
でも、ぎっくり腰は
慢性的な筋肉疲労が原因になっていることも。
デスクワークや立ち仕事などで
腰には気づかないうちに負担がかかりがち。
その積み重ねが
ぎっくり腰を招いていることもあるそうです。
「私の腰は大丈夫」と思っている方。
本当に大丈夫ですか?
—————————————
●ハイヒールをよく履く
●長時間座りっぱなしでいることが多い
●長時間立ちっぱなしでいることが多い
●子どもを抱っこすることが多い
●猫背と言われる
—————————————
当てはまる項目があった方は
一度腰の状態をチェックすることをおすすめします。
ぎっくり腰になるその前に、
定期的にメンテナンスをしていきましょう。
当院では、
腰のお悩みのための
メニューや商品を揃えています。
詳しくはスタッフまで
お気軽にお尋ねください。
スタッフ一同、
心よりお待ちしております。
こんにちは!本田です。
今回は東洋医学の、五臓(肝、心、脾、肺、腎)のうちの
「肝」について書こうと思います。
東洋医学でいう「肝」は、西洋医学でいう「肝臓」とは少しニュアンスが異なります。
主な生理作用は「蔵血」と「疏泄」で、
血を貯蔵する機能と、血を巡らせる機能が協調することにより、適切な血流量の調節を行っています。
また「肝」は、感情をコントロールする役割や、目、筋、爪とも関連が深く、
肝が失調すると怒りっぽくなったり、目のかすみや充血、筋がつり易かったり痺れたり、爪が変形したり淡白色になったりします。
そして「肝」は五行学説(木、火、土、金、水)の「木」の性質を持っていて、木が上に向かって成長するように気を上に昇らせる性質があります。
それを上から押さえつけられると、気が滞りストレスとなり、「肝鬱気滞」といい精神抑うつ状態となり、胸肋部痛や喉のつかえ感等が現れます。
それがさらに悪化すると「肝火上炎」という状態になって、頭痛・眩暈・耳鳴・不眠等の症状が起こり怒りっぽくなります。
怒りは肝を傷め、肝が傷つくとさらに怒りっぽくなり悪循環に陥ります。
ストレス社会で「肝」を傷めている方は多いと思います。
ストレス対策に鍼灸を受けてみるのもオススメですよ!
こんにちは!
姿勢プランナーの秋山です!
以前のブログに系列の幼稚舎
【STRAWBERRY FIELD】を
ご紹介させて頂きましたが、
今回は飲食店編★★★
ノルベサのご近所さんにある
大人のちょっとした隠れ家
伊×和がコンセプトになっていて
厳選素材を使った
拘り尽くしたイタリアンを愉しめます♡
これは先日私が食べたメニューの
ほんの一部。(笑)
ドリンクもとても充実していて
私の個人の意見ですがなんといっても日本酒がすごい!!!
店長自ら試飲して選び抜かれた日本酒は最高においしいです♪
自分の好みや、お料理に合わせたドリンクも紹介してくれるので
何を食べても、飲んでも間違いなしですよ♥
O.toneにも掲載して頂いておりますので
是非皆さん見てみてください(^^)
皆さんこんにちは!
富樫です★
今日は椎間板ヘルニアについて
書いていきたいと思います(*^^*)!
まず腰の骨は5個あって、その間に一つずつクッションが挟まっています!
(このクッションを椎間板といいます)
そのクッションが色々な要因で飛び出ることを
ヘルニアといい、神経に触れるとしびれや痛みを誘発します。
←クッションが飛び出て神経を圧迫してる
腰のどの部分のクッションが飛び出るかによって
痛みや痺れる部位が異なります。
また、出る方向によって左右の足か
両足のどちらかに症状が出ます。
しかし、発症後約3ヵ月で
ヘルニアは自然に治っていく場合もあります!
ただ、すべてのヘルニアが自然に治るわけではなく
ヘルニアと神経の間にある靱帯をヘルニアが突き破った際
人間の身体に備わっている免疫細胞が反応し
ヘルニアを食べてくれるので
症状が無くなりますが、靱帯を破っていない場合は
免疫細胞が反応しにくいため
症状は無くならないと言われています。
発症年齢は20歳代が最も多く、大部分は40歳代までで
50歳代以上の発症は数%と少ないです。
では、なぜヘルニアになるのか
その原因は
・日々の姿勢の悪さ
→腰が丸まっている
・重いものを持ったり、腰に負担をかける動作が多い
→膝を曲げないで重いものを持つ等
・クッション(椎間板)の弾力性の低下
→加齢によるクッション中の水分量低下により
・急な力が腰にかかった際
→事故 出産 スポーツ等
・その他
→腹筋のやりすぎや喫煙、遺伝的素因
などなど、様々な原因があります!
腹筋を鍛えた方がいいという人や
背筋を鍛えた方がいいという人
人によって言ってることが違う場合がありますが
これがヘルニアにはいい!
というのはそもそもなくて
人それぞれ何がいいかというのは違います。
なので、まずは自分の身体、筋肉がどのようになっているかを
診てから、自分に合ったことをしていくというのが大事です!
BBCStudioでは、姿勢分析器 peek a body という
患者さんの全身をカメラで撮影するだけで
身体の歪みや骨格、筋肉の状態が3Dで確認することができます!
↓ 全身撮影をします
↓患者さんの今の身体の状態を3Dで確認できます
↓どの筋肉が縮んでいるか、伸びているか
そのせいで身体にどのような影響を及ぼしているか
それを、姿勢プランナーが詳しく説明してくれます!
患者さん一人ひとりに合った治療法で
辛い症状を改善していきます!
スタッフ一同、心よりご来院お待ちしております(*^_^*)♡